低価格の軽自動車のEVが登場・2022年度に発売予定です
日産自動車と三菱自動車は、両社が共同で開発している
軽自動車サイズの電気自動車を、2022年度初めに発売することを発表しました。
国の補助金を使った実質価格は、約200万円から。
国内のEVでは、低価格になることも発表しています。
三菱自動車のEV「アイ・ミーブ」の価格は約300万円でした。
価格帯がだんだんとガソリン車に近づき、遅れていた国内のEV普及を後押ししそうですね。
あたらしい軽EVは、日常の短距離移動での利用を見込んでおり
1回の充電で走る航続距離は、約170キロメートルと抑えめ。
搭載する電池の容量は20キロワット/時と
日産のEV「リーフ」の低価格モデルの半分となっています。
EV製造原価の約3割を占める電池容量を抑え
両社で基幹部品となる車台や電池などを共通化し、コストを下げたかたちです。
急速充電と家庭での普通充電に対応し
非常時などに使う外部への供給機能も備わっています。
2021年度の基準では、20万円前後となる国の補助金を使うと
下位グレード車が約200万円となる見込みです。
岡山県浅口市にある「株式会社エヌエフシステムズ」は
新車・中古車販売から、オイル交換から車検・修理・アフターフォローまで
お車のトータルサポートをさせて頂きます。
お車の買取では、お客様の愛車をしっかりと査定し
できる限りの好条件で買取致します。
お見積りは無料ですので、愛車のご売却を検討される際は、ぜひ一度ご相談下さい。
築き上げた実績と信頼でお客様のカーライフをサポートし、
高い技術力とサービスでお客様満足度NO1のお店を目指しております。
お知らせ